面心立方格子(Face-centered cubic lattice)構造について

Sen Y

2016年03月17日 17:00

こんにちは

面心立方格子(Face-centered cubic lattice)の構造も3D-CGで作成しました。


1層
原子(球体)の直径をφDとすると一片の長さ(同色の最短)をAとしたとき
D=√2×A÷2 およそ 0.701
A=√2×D およそ 1.414



2層
1,0,1方向もしくは0,1,1方向にA/2移動
(横もしくは奥行どちらか一方と高さ方向に、一辺の長さの半分移動)



3層




見る方向によっての単結晶の見え方のイメージです








青が単結晶







単位格子に含まれる原子の数は、
頂点(8か所)に8分の1個分の原子と
各面(6か所)に2分の1個分の原子があるから、
1/8 × 8 + 1/2 × 6 = 4(個)


関連記事