似顔絵
こんばんは
塗りの練習をし始めたころ描いた似顔絵
クロッキーや線画は出来たんですが・・・
塗りの練習と、下絵無しでそのまま写実画っぽい絵が描けるか
トライした時のもの。
もう3年くらい前に描いたものかな。
以下は作成過程でプリントスクリーン(スクリーンショット)したもの
少しぼかしを入れて馴染ませていきます
目に光をいれました
輪郭に陰影をいれてすっきりさせてます
ピアスを♪
微調整をして完成。
さてさて
SAIやSAI2の強みはなんといってもボカシ。
水彩筆のみでも行けるかもしれませんが、自分はボカシを結構使います。
腕が上がって水彩筆のみでいけるなら、クリスぺだけでいけそうですが
やっぱり、写真のような絵を描くときは個人的にSAIを好んで使ってます。
それと、SAIは軽快で・・・
手放せないんですよね。
フォトショの事を悪く言うつもりはないけど、こういった絵を描こうと思うと、
ボカシのときに何回固まるかわからない。
SAI2の完成が待ち遠しいな
関連記事