2021年09月14日18:00
ワンピースの事(九つの影)・・・訂正
ワンピース100巻出ましたね。
ワノ国編、いつにも増して楽しい。
普段自分は考察をしないのですが、Youtubeで考察動画を楽しませてもらっています。
自分が、ワンピースのワノ国編で気になっている事なのですが・・・
1.辞世の句
(1)辞世の句
月は夜明けを知らぬ君 叶わばその一念は二十年(はたとせ)を編む月夜に
九つの影を落とし まばゆき夜明けを知る君と成る
(2)気になる事
①月が主語になっている事
②九つの影とは?
③ヤマトからモモの助への言葉との相違点
a.ヤマトの言葉
世界を夜明けに導くのはキミなんだよ
b.辞世の句
まばゆき夜明けを知る君と成る
c.相違点
(a)辞世の句では"君”は漢字、ヤマトの言葉では“キミ”はカタカナ。
(b)夜明けを知る(辞世の句)と夜明けに導く(ヤマトの言葉)の相違。
※“知る”と“導く”の相違
2.皇族と氏族
ワノ国では将軍家とは別に皇(王)族が存在するのか?
3.トキトキの実の所在
現在トキトキの実はどこにあるのか?または誰が所有しているのか?
4.赤鞘九人男を助けたのは誰なのか?
5.その他ワノ国とは関係ないのですが・・・(タロットカードとの共通点?)
イム様を16と仮定して考えると
16・・・塔
17・・・星: タロットカードでは星は八芒星なので五老星ではなく、おそらくギリシャ語の17番目の文字となるロー?
追記:モモの助のモが一七(17)で星。しかも8歳で八芒星
18・・・月
19・・・太陽
20・・・審判
21・・・世界
因みに自分は、九つの影は
9つのリオポーネグリフに記された真実(国)
ではと考えています。
辞世の句を自分なりに解釈を・・・
月(光月家)は夜明け(開国)を知らぬ君(国王) 叶わばその一念は 二十年(はたとせ)を編む月夜に
九つの影を落とし(ワノ国の鎖国により影を落とした国々) まばゆき夜明け(解放)を知る君(国王)と成る
光月家は大きな力から国を守るためワノ国を鎖国に導いたが、鎖国により真実を消された国がある。
もし叶うのであれば、20年後ワノ国を開国(月夜が終わり)し、9つの国が復活し世界が解放される。
かなり、無理矢理感有りますが・・・
追記20211026
月は夜明けを知らぬ君から始まる時世の句、夜明けを知る君と成ったら月はどうなるのか?
気になりますね。
”モモの助” ”明” “8歳”・・・モモの助はもしかしたら”明けの明星”夜明けを知らせる星なのかも。
ワノ国の開国の時には月の隣に目映く明星が出るのでは。
ワンピースの今後の展開に目が離せないです。
ワノ国編、いつにも増して楽しい。
普段自分は考察をしないのですが、Youtubeで考察動画を楽しませてもらっています。
自分が、ワンピースのワノ国編で気になっている事なのですが・・・
1.辞世の句
(1)辞世の句
月は夜明けを知らぬ君 叶わばその一念は二十年(はたとせ)を編む月夜に
九つの影を落とし まばゆき夜明けを知る君と成る
(2)気になる事
①月が主語になっている事
②九つの影とは?
③ヤマトからモモの助への言葉との相違点
a.ヤマトの言葉
世界を夜明けに導くのはキミなんだよ
b.辞世の句
まばゆき夜明けを知る君と成る
c.相違点
(a)辞世の句では"君”は漢字、ヤマトの言葉では“キミ”はカタカナ。
(b)夜明けを知る(辞世の句)と夜明けに導く(ヤマトの言葉)の相違。
※“知る”と“導く”の相違
2.皇族と氏族
ワノ国では将軍家とは別に皇(王)族が存在するのか?
3.トキトキの実の所在
現在トキトキの実はどこにあるのか?または誰が所有しているのか?
4.赤鞘九人男を助けたのは誰なのか?
5.その他ワノ国とは関係ないのですが・・・(タロットカードとの共通点?)
イム様を16と仮定して考えると
16・・・塔
17・・・星: タロットカードでは星は八芒星なので五老星ではなく、おそらくギリシャ語の17番目の文字となるロー?
追記:モモの助のモが一七(17)で星。しかも8歳で八芒星
18・・・月
19・・・太陽
20・・・審判
21・・・世界
因みに自分は、九つの影は
9つのリオポーネグリフに記された真実(国)
ではと考えています。
辞世の句を自分なりに解釈を・・・
月(光月家)は夜明け(開国)を知らぬ君(国王) 叶わばその一念は 二十年(はたとせ)を編む月夜に
九つの影を落とし(ワノ国の鎖国により影を落とした国々) まばゆき夜明け(解放)を知る君(国王)と成る
光月家は大きな力から国を守るためワノ国を鎖国に導いたが、鎖国により真実を消された国がある。
もし叶うのであれば、20年後ワノ国を開国(月夜が終わり)し、9つの国が復活し世界が解放される。
かなり、無理矢理感有りますが・・・
追記20211026
月は夜明けを知らぬ君から始まる時世の句、夜明けを知る君と成ったら月はどうなるのか?
気になりますね。
”モモの助” ”明” “8歳”・・・モモの助はもしかしたら”明けの明星”夜明けを知らせる星なのかも。
ワノ国の開国の時には月の隣に目映く明星が出るのでは。
ワンピースの今後の展開に目が離せないです。
Posted by Sen Y at 18:00│Comments(0)
│5.その他プライベート
全年齢対象となる内容のブログにしたいので、中傷・アダルト・暴力的な内容についてのコメントを防止する目的で、承認後、受け付けとさせて頂きたくお願い致します。