2015年10月27日15:39

SAI2 ブラシ設定(ぼかし)

個人的にですがデジ絵を描くときにぼかしって結構つかうんですけど、
SAI2で絵を描こうかと思ったらボカシが無くて、SAIと比較しながら、水彩筆の設定を変えて作りました。
参考までに設定値UPしておきます。

ボカシ SAI2 設定
設定値

形状
 形状: 通常の円形

混色
 混色: 100
 稀釈: 100
 色延び: 0
 不透明度を維持: チェックを外す


設定していて、不透明度の維持のチェックを外すのがコツかなぁと感じました。

※ここで言うぼかしはフォトショでいうフィルターのガウスとかではなくて、指先ツールみたいな感じの物です


タグ :SAI2ボカシ

同じカテゴリー(【アプリケーションソフト】)の記事
TurboCAD 背景色変更
TurboCAD 背景色変更(2020-10-16 00:25)

Shade3D 穴について
Shade3D 穴について(2020-09-06 17:20)


全年齢対象となる内容のブログにしたいので、中傷・アダルト・暴力的な内容についてのコメントを防止する目的で、承認後、受け付けとさせて頂きたくお願い致します。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SAI2 ブラシ設定(ぼかし)
    コメント(0)