2019年11月24日22:14
ロータリーエンジン ハウジング軌跡の研究
こんばんは
イラストレーターでロータリーエンジンのローターハウジングの軌跡を
描こうと思ったのですが、回転と回転の組み合わせが把握出来なかったので
Shadeで回転ジョイントを使って組み合わせてみました。

本物のロータリーエンジンはローターハウジング中心(中央の歯車)の歯数は34枚。
ローターのギヤ(おにぎり型の方)の歯数は51枚。
なのですが、軌跡だけ知りたかったので、
2:3で60枚と90枚で作成しています。
アニメーションレンダリングしたもの
Shade3Dで動作確認の映像
回転の組合せはわかったので、Illustratorでハウジングのアウトラインを
作成してみようと思います。
といってもサラリーマンなので、また次の休みとかにですけど・・・
少しずつ出来上がっていくのが楽しみですね。
サイドハウジング→ロータハウジング
ロータハウジング→ロータのギヤ
文言訂正 (2019年12月14日)
イラストレーターでロータリーエンジンのローターハウジングの軌跡を
描こうと思ったのですが、回転と回転の組み合わせが把握出来なかったので
Shadeで回転ジョイントを使って組み合わせてみました。

本物のロータリーエンジンはローターハウジング中心(中央の歯車)の歯数は34枚。
ローターのギヤ(おにぎり型の方)の歯数は51枚。
なのですが、軌跡だけ知りたかったので、
2:3で60枚と90枚で作成しています。
アニメーションレンダリングしたもの
Shade3Dで動作確認の映像
回転の組合せはわかったので、Illustratorでハウジングのアウトラインを
作成してみようと思います。
といってもサラリーマンなので、また次の休みとかにですけど・・・
少しずつ出来上がっていくのが楽しみですね。
サイドハウジング→ロータハウジング
ロータハウジング→ロータのギヤ
文言訂正 (2019年12月14日)
Posted by Sen Y at 22:14│Comments(0)
│3D-CG
全年齢対象となる内容のブログにしたいので、中傷・アダルト・暴力的な内容についてのコメントを防止する目的で、承認後、受け付けとさせて頂きたくお願い致します。